エッジAIボックス設定手順:ヒートマップ編

エッジAIボックス設定手順:ヒートマップ編

既存のカメラシステムに対してAI機能を付与できる映像AIソリューション「エッジAIボックス」。
機器設定を終えたら、次はAI機能の設定を行います。
当記事では、PF-BW1504(リテールエッジAIボックス)に実装されているAI機能「ヒートマップ」の設定手順をご紹介いたします。

ヒートマップの設定方法

AI機能を設定「ヒートマップ」
  • 指定エリアに人が入ると画面に色がつく。
  • 指定エリア内での滞在時間が長くなるにつれて、画面の色が青から赤に変化。
  • 人がどのエリアに長時間滞在したのかを把握できる。

イベント会場のブース・店舗の商品棚など、人の動線分析に活用できます。

「映像解析装置」から「設定」を選択し、カメラを選択します。

AI機能を設定

選択したカメラに付与するAI機能を選択します。
「映像解析の種類」のプルダウンから「ヒートマップ」を選んでください。

AI機能を設定

「エリアの設定」をクリックして検出エリアを設定します。

AI機能を設定「ヒートマップ」

ヒートマップを設定したカメラの「設定」からクールダウンの時間を指定します。
※画像では、60分毎にヒートマップがリセットされます。

AI機能を設定「ヒートマップ」

AI解析機能を設定後、「映像解析の種類」の列に設定した機能名が出ていることを確認し、「決定」をクリックしてください。
※画像は「行列検出」の場合。

AI機能を設定

設定変更の保存を促すポップアップが出るので「保存」をクリックしてください。

AI機能を設定

ヒートマップの映像解析装置

ヒートマップは「映像解析装置」でデータの確認が可能です。

  1. ① 登録レコーダーをドラッグ&ドロップで映像解析装置に同期します。
  2. ② ヒートマップを選択。検索範囲を指定します。
  3. ③ 日づけ or 時間を選択します。
  4. ④ 選択した日づけ or 時間内で最後に測定された結果が表示されます。

④で選択したヒートマップのサムネイルの左にある「◀」をクリックすると、検索範囲の中で一番混雑したヒートマップ画像と比較できます。

AI機能を設定「ヒートマップ」

データの確認方法

PCアプリ「JSS遠隔監視システム」から下記3つが閲覧できます。
(検出結果の分析データ閲覧は、PF-BW1504のみ対応しています)

  • 検出時のログ
  • 録画の再生
  • 分析データ
分析データの確認方法
分析データの確認方法
表示方法

「JSS遠隔監視システム」のメニューバー(画面左上)より、
「システム」→「新しいタブ」→「映像解析ダッシュボード」の順で選択してください。
ピープルカウントやヒートマップのデータを閲覧する場合は「システム」→「新しいタブ」→「映像解析装置」を選択してください。

【AI機能別】設定方法詳細の記事一覧

各AI機能の設定方法詳細は、下記リンクより移動してご確認ください。

PF-BW1504:リテールエッジAIボックス

PF-BW1604:セキュリティエッジAIボックス

AI機能紹介ムービー(YouTube)

動画の内容

  • PF-BW1604(セキュリティエッジAIボックス)機能紹介
  • PF-BW1504(リテールエッジAIボックス)機能紹介
  • JSS遠隔監視システムでのモニタリング
  • AI解析結果のグラフ表示(PF-BW1504)

「エッジAIボックス」をもっと知りたい方へ

人に代わって効率的な防犯を実現するソリューション「エッジAIボックス」の仕組みや活用方法をご紹介します。

製品詳細についてはこちら

製品購入に関してのお問合せ

防犯カメラ・レコーダをはじめとした各種製品の購入についてご検討中のお客様はお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

関連記事

INQUIRYお問い合わせ

代理店の方はこちら:テクニカルサポート

0570-025-202

受付 / 平日10:00 ~ 17:00

一般の方はこちら:代表番号

03-6809-1217

受付 / 平日10:00 ~ 17:00